キュニョーの巨砲
撃てるのはせいぜい豆くらいなものですが。(PC閲覧推奨)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近涼しくなってきましたねぇ。台風が近づいて、とっても秋な感じです。
どーも、ステータス:両足首負傷且つ地図なし・土地勘なしで○リンピック目指して東戸塚を練り歩いた湧点です。
辿り着いてみたら案外近かったです。電車から見てるだけでもなんとかなるもんだなぁ。
高2に左足首を捻挫してから、この時期に局地的な貧血風味の痛みを感じるようになったんですが、癖になってるんですかね?
右足首については不明。成長痛?
という訳で、元高の文化祭に行きましたレポート。
以下追記!
どーも、ステータス:両足首負傷且つ地図なし・土地勘なしで○リンピック目指して東戸塚を練り歩いた湧点です。
辿り着いてみたら案外近かったです。電車から見てるだけでもなんとかなるもんだなぁ。
高2に左足首を捻挫してから、この時期に局地的な貧血風味の痛みを感じるようになったんですが、癖になってるんですかね?
右足首については不明。成長痛?
という訳で、元高の文化祭に行きましたレポート。
以下追記!
PR
そういえばHOM話書こうとして忘れてたけど、まぁそれはともかくとして3のお話。
唐突なんですけれど、私、3の本筋はホークリのお話――黒の貴公子の話だと思ってるんですよ。
理由は以下。
・闇のマナストーンはいずれの話も黒の貴公子が呼び出している。
・他2つは他のストーリーへの関与はあまり無いのに、これはやたら多い。
・やたら裏設定が濃いとは思いませんか?
・その割りに、3の過去話であるHOMではあまり出てこない。焦点はほか2つ。
・なにより、黒の貴公子は4のストラウドの転生した姿だということ。
竜帝がファンタジーのボスの王道ですけれど、それはある意味、HOM後・3前に「もう終わった話」だと思うし、仮面の導士なんて、ただ末路を描いてるだけじゃない。
(4の仮面の導師とは別人ですよ)
3は黒の貴公子の復讐の物語ではないかと、そう思うのですよ。
魔王とかそういうの出てくるし。(ストーリーに出てこないけれど)
裏設定でなくても、濃いですよね。美獣さんとかキャラが。
やっぱりストラウド→黒の貴公子っていうのが、ねぇ。
世界と時代を超えて色々やっちゃってる辺りが、さぁ、痛いよね。(←
ちなみに、4の謎を解く鍵は聖剣3にあるそうです…だからHOM出たんでしょうか。
聖剣3、そんなに重要か。
そういえば、アニスの名の初出はLOMではなく3らしいですし。
2がWiiで配信されるんで、3もその内配信されそうですが。
配信とかよりDSで出てくれねぇかな、Wii持ってないし。
唐突なんですけれど、私、3の本筋はホークリのお話――黒の貴公子の話だと思ってるんですよ。
理由は以下。
・闇のマナストーンはいずれの話も黒の貴公子が呼び出している。
・他2つは他のストーリーへの関与はあまり無いのに、これはやたら多い。
・やたら裏設定が濃いとは思いませんか?
・その割りに、3の過去話であるHOMではあまり出てこない。焦点はほか2つ。
・なにより、黒の貴公子は4のストラウドの転生した姿だということ。
竜帝がファンタジーのボスの王道ですけれど、それはある意味、HOM後・3前に「もう終わった話」だと思うし、仮面の導士なんて、ただ末路を描いてるだけじゃない。
(4の仮面の導師とは別人ですよ)
3は黒の貴公子の復讐の物語ではないかと、そう思うのですよ。
魔王とかそういうの出てくるし。(ストーリーに出てこないけれど)
裏設定でなくても、濃いですよね。美獣さんとかキャラが。
やっぱりストラウド→黒の貴公子っていうのが、ねぇ。
世界と時代を超えて色々やっちゃってる辺りが、さぁ、痛いよね。(←
ちなみに、4の謎を解く鍵は聖剣3にあるそうです…だからHOM出たんでしょうか。
聖剣3、そんなに重要か。
そういえば、アニスの名の初出はLOMではなく3らしいですし。
2がWiiで配信されるんで、3もその内配信されそうですが。
配信とかよりDSで出てくれねぇかな、Wii持ってないし。
それは謝ってないよコウキ君!(笑)
ポケモンってこんなに台詞回しに笑えるゲームだったっけ、と考えつつ、現在はチャンピオンロード攻略中の湧点でっす。
一回間違ってブログ送信しちゃった時はちょっと焦ったぞっと。(←
今回はちまちまとゲーム系の話題を書こうかと。
ガリレオのゲーム化って、「たのみこむ」が原因だったのか…。
逆裁のサントラはマジGJでしたが、これは嬉しくないなぁ。
そういうゲーム化って、基本的に「それ」の良さが劣化するじゃない。
あと逆裁、ヅカで舞台化!
素で噴いたぞ、私は。うわ成歩堂がお耽美なんだけど!
(ネットで検索できます。ヅカ、かぁ…;)
あと検事の情報が、公式がやっと更新されましたよ!
先週のファミ通の方がよく載ってたけど、うわぁ、イトノコさんくっつきすぎじゃね?(笑)
レイトン教授と最後の時間旅行、昨日のファミ通に載ってました。
11月27日だったかな、発売日。悪魔の箱の約1年後ですね。
公式は更新されたのだろうか…。
それはともかく、ルークのフルネームが判明!
「ルーク・トライトン」というらしいですよ。
んでナゾの青年は、やっぱり未来のルーク。
未来の科学者とタイムマシン発明者がとてつもなく似ているけれど、
これはあれですか、悪魔の箱のカティア嬢パターンですか、そうなんですか?!
てゆーかアロマさんはどこだーっ!!(吼)
…それからですね、つい思わず県庁所在地のきいろいせんすいかんで、
DXの前シリーズ(アライブ)全巻買っちゃったんですが。
バブリーズもへっぽこーず1巻だけ購入。
感想はまたあとで。
ポケモンってこんなに台詞回しに笑えるゲームだったっけ、と考えつつ、現在はチャンピオンロード攻略中の湧点でっす。
一回間違ってブログ送信しちゃった時はちょっと焦ったぞっと。(←
今回はちまちまとゲーム系の話題を書こうかと。
ガリレオのゲーム化って、「たのみこむ」が原因だったのか…。
逆裁のサントラはマジGJでしたが、これは嬉しくないなぁ。
そういうゲーム化って、基本的に「それ」の良さが劣化するじゃない。
あと逆裁、ヅカで舞台化!
素で噴いたぞ、私は。うわ成歩堂がお耽美なんだけど!
(ネットで検索できます。ヅカ、かぁ…;)
あと検事の情報が、公式がやっと更新されましたよ!
先週のファミ通の方がよく載ってたけど、うわぁ、イトノコさんくっつきすぎじゃね?(笑)
レイトン教授と最後の時間旅行、昨日のファミ通に載ってました。
11月27日だったかな、発売日。悪魔の箱の約1年後ですね。
公式は更新されたのだろうか…。
それはともかく、ルークのフルネームが判明!
「ルーク・トライトン」というらしいですよ。
んでナゾの青年は、やっぱり未来のルーク。
未来の科学者とタイムマシン発明者がとてつもなく似ているけれど、
これはあれですか、悪魔の箱のカティア嬢パターンですか、そうなんですか?!
てゆーかアロマさんはどこだーっ!!(吼)
…それからですね、つい思わず県庁所在地のきいろいせんすいかんで、
DXの前シリーズ(アライブ)全巻買っちゃったんですが。
バブリーズもへっぽこーず1巻だけ購入。
感想はまたあとで。
よくよく数えてみたら4年だった。
そうか、初めて買ったのは高1の時だっけか、ドラゴンマガジン。
そんなことはともかく、買ってしまいそうですよ、DXのリプレイ。
エクソダスにゲスト出演した人の元ネタのやつ。
多分アニメイトで買う。普通の本屋ではもう置いてないのですよ…。
買うならバブリーズ1巻とへっぽこーず1巻も買うかと。
おぉ、久々のソードワールド!
今日も今日とてプラチナプレイ。
ぐだぐだ感想は追記にて。
そうか、初めて買ったのは高1の時だっけか、ドラゴンマガジン。
そんなことはともかく、買ってしまいそうですよ、DXのリプレイ。
エクソダスにゲスト出演した人の元ネタのやつ。
多分アニメイトで買う。普通の本屋ではもう置いてないのですよ…。
買うならバブリーズ1巻とへっぽこーず1巻も買うかと。
おぉ、久々のソードワールド!
今日も今日とてプラチナプレイ。
ぐだぐだ感想は追記にて。
プロフィール
-
HN:湧点性別:女性趣味:ゲームとお絵かき自己紹介:ぽちぺこぽちぺこと日々を文章化しています。
世界は愉快で溢れている!(←
現在は徐々に絵を載せるペースを上げたいところ。
カテゴリはひっそりと増えている場合もあったりします。
○リンクの説明
・my revolver
後輩たちとやっているデモパラセッションのリプレイが載る予定のサイト。いまどうなっているのかは、あんまり考えたくない。
・pixiv
メインはポケ擬企画です。