忍者ブログ

キュニョーの巨砲

撃てるのはせいぜい豆くらいなものですが。(PC閲覧推奨)

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追加の教授感想です。
他の分も書かなきゃと思って切り詰めてた分を追記。

・まさかのロード画面での教授ドット絵。
・モノローグは助手の仕事なのか?今回はレミさんが助手だもんね。
・ちょ、レイトンカーの上にスクーターが縛り付けられてるのって、シュールな気がする。
・町の音楽聴いてるとガリバーのラピュタ(吹奏楽)を思い出す。
・金持ちの屋敷の音楽がヴァイオリンメインなのは恒例です。
・アコーディオンの主旋律を聴くと、レイトンやってる気分になります。そりゃ作曲者同じだものね。相変わらずシリアス音楽の雰囲気がすばらしい。
・ジャズだー!
・マップ画面にひらめきコインが3つ隠されているのも相変わらずです。
・レミさん超好み!ナゾトキの動きとか可愛いなー。声が微妙だけど、そこは今後の成長を楽しみにする。……二ノ国に比べれば、遥かにマシなレベルではありますが。アレは酷い。
・そしてレミさん無双。いつからアクションになったんだっけ。いや最初からか。
・レミさんかわいいよレミさん。
・不思議の町ではいないから、最後には独立しちゃうのかしら、レミさん。
・教授って、27歳で教授になったのか!
・会話の時の教授の動きが増えてて、見ていて楽しい。
・天井の低い部屋は気が乗らないてなんでだr…はっ、シルクハット!
・クラークさん、声が渋くてかっこいいなー!誰がやってるんだろう?そして髪型がまさしく親子です。
・教授はクラークと呼ぶのに、クラークさんはエルシャール呼びしない。
・フィールドでの教授たちの小話がエンドレスでなくなった。ひらめきコインを探しやすくなりました。もふ、もふ、ぴこん!
・ちっ、ルークに会えないのか。
・あ、今回もナゾはオリジナルなんだ!
・毎度お馴染み、橋渡しもあり。
・総ピカラット数は100。
・コインは最低でも46枚。

拍手[0回]

PR
イナズマイレブンの操作が理解できない。

初のゲームショー行ってきました。
前々から行って見たいなぁ、とは思っていましたが、正直な感想、人ごみに疲れた…。
うぅ、簡単にレポ書いて寝ます。そういや学校用のもあるんだな、これが…。

すんごい長文なんで、以下追記!

拍手[0回]

いやぁ、スカートでも蹴れるものだなぁ。

ほんとなにやってんだろね


今日は実に2、3年ぶりにスカートを私服ではいた訳ですが(普段はチャリで行動しているので、なかなか着る機会がないのです)、そこで発見がありました。

要は図の通りなのですが、ロングでもある程度の薄さと布の面積があれば、蹴るのに支障がないという実体験。
布が足にまとわりついて蹴りにくいんじゃないか、という予想が覆されました。案外イケる。
ToEのファラとかの場合、ちょっとスカートが厚手っぽい感じなので、また別だと思うのですが。

拍手[0回]

最寄り駅の北側って、それなりに賑やかな所なんですけれど、そこの女の子向けの服屋が「シバルーweakセール」をやっていました。

そうだ、金曜の件はなんとか午前中に終わりました。いやっふー!
それから、またPCのテンプレ変えました。印象が180度変わったと思います。うふふ。

拍手[0回]

イラレに否応無く慣れていく

早々に泣きをいれて、SD3種にして頂きました。それでも辛いもんは辛いけど!
という訳で、イラレで線画描いてます。突貫で。
もっとかわいい服のレパートリーが欲しいけれど、教師ならそこまでアレな服着ないよね?
と自分を正当化してみる。
あぁいかん。だめだなぁ…。

拍手[0回]

プロフィール
  • HN:
    湧点
    性別:
    女性
    趣味:
    ゲームとお絵かき
    自己紹介:
    ぽちぺこぽちぺこと日々を文章化しています。
    世界は愉快で溢れている!(←
    現在は徐々に絵を載せるペースを上げたいところ。
    カテゴリはひっそりと増えている場合もあったりします。

    ○リンクの説明
    ・my revolver
    後輩たちとやっているデモパラセッションのリプレイが載る予定のサイト。いまどうなっているのかは、あんまり考えたくない。

    ・pixiv
    メインはポケ擬企画です。
最新コメント
リンク
バーコード
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- キュニョーの巨砲 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]